スワンナプーム空港からシラチャへ移動した:ロットトゥー(乗合バン)


■乗車場所:空港1Fカウンター

パタヤ行き・フアヒン行きの隣にシラチャ行きのカウンターがあり、

写真では無人、紙にシラチャ15:00発と書いてあり、


20分ぐらい前に受付スタッフがカウンターに来ます。

チケット(110B)を買います。


その後、バンが到着したら受付スタッフが声を掛けるので、

近くに待機。


15:00になっても呼んでくれず、

パタヤ行きが頻繁に出るので、不安になります。

私は安心したいので、何度も受付スタッフに聞きます。

「シラチャ?(まだ来ないの?今呼び出されたのシラチャなの?またパタヤ行きなの?)」

「待て、呼ぶから待て」

しつこい人間、心配性な奴だと思われても結構、

この受付スタッフとはおそらく二度と会わないから気にせず、

自分の心配事はなくしてしまいたい、そういう思いで私は聞きます。

15:20、バンが到着した旨を受付スタッフから案内されます。

乗車したら、運転手から行先を聞かれるので、

ロビンソン、

と伝えれば大丈夫です。

後はGOOGLEマップで進行状況を

時々確認すれば大丈夫です。





タイ シラチャ駐在員

タイ・シラチャの駐在生活情報サイト LIFE BUFFET, Happy Minorityをテーマに 自分らしい楽しみ方を模索しています。

0コメント

  • 1000 / 1000